おしらせ

HOME > author : biidoro

biidoro のすべての投稿

トンボ玉体験のお客様【月岡店】

20150727トンボ玉体験3

20150728トンボ玉体験2

トンボ玉体験をされた3名のお客様。ホームステイでお世話になった時のお宅の娘(ホームシスター)さんが来日されているので、今日は皆さん、体験をしにきてくださったとのことでした。

20150727トンボ玉体験1

「少しむずかしくて、腕が痛くなったけど、楽しかった!!」ともちろん英語でおっしゃってました(と、通訳していただきました)。またぜひ他の体験もしにきてくださいね、日本をエンジョイしてください(^^♪ご来店ありがとうございました。

ケンマ体験のお客様【月岡店】

DSC00243

「昨日は月岡温泉の宿でたっぷりのんできたよ!」とおっしゃる新潟県上越市からいらっしゃった【おやじ会】7名の皆様。ご予約のお名前からも、どんなお客様かなぁと私共スタッフも楽しみにお待ちしていました。明るくて気さくで楽しげな皆様、「ここでやった(作った)ヤツ(作品)は、(奥さんや子供さんに)取られるんだ!(笑)」とご家族のことを思いながら作られる方も!「昨日も飲んだけど今日もこのコップでビールだ!!」「孫や子供、嫁とも今度来ようかな!」とおっしゃっていただきました。ぜひ、お待ちしております。

DSC002411

DSC00246

カリオンパークの池

カリオンパークの池がなにやら賑やかです。

wpid-image00.jpg

「ぴちょんっ」

何かが跳ねたみたい⁈黒い影をアミですくってみると…正体は

大きなオタマジャクシでしたっ‼立派な足が生えています。小さなザリガニのおまけつきです。

wpid-image01.jpg

カジカもいっぱいいましたよ~♪暑い日が続いていますがカリオンパークのお散歩コースは緑豊かで涼しいです。

wpid-image02.jpg

運が良ければにゃんこに会えるかも⁈

ぜひぜひ遊びに来て下さいねっ♪

 

キャンドル体験のお客様【月岡店】

image

楽しそうにキャンドル体験をしていかれた皆様。「今日は月岡温泉に泊まります」とのこと。おしゃれで美人揃いの皆さま、もっと美人になれる月岡温泉でさらに磨きがかかりますね(^_-)お泊りになるお宿はたくさんお風呂のある旅館さんのようです。楽しんでいってくださいね。

浴衣で月岡温泉街歩き【大正ロマンを感じて】

20150403蕗谷虹児浴衣とびいどろ3

新潟県新発田市にある月岡温泉。この新発田出身で大正から昭和にかけて、竹久夢二の紹介で少女雑誌の挿絵や表紙絵を描き人気を博した【蕗谷虹児】がいます。彼の絵柄をモチーフにした浴衣を独自にお作りになった旅館さんがあります。街あるきをされているお客様の中でも、素敵で目を引くこの浴衣は彩色や生地にもこだわって時間をかけて作られたそうです。お子様用もあるそうようですよ(^_-)-☆最近はCM等でも竹久夢二の柄を使った浴衣を目にすることがありますが、大正ロマンを感じてご当地浴衣を楽しむ街歩きも素敵ですね。ぜひびいどろにも浴衣で足をお運びください。お待ちしております。詳しくはこちらからどうぞ蕗谷虹児ゆかた~地域の文化と温泉街を楽しむ

20150403蕗谷虹児浴衣とびいどろ220150403蕗谷虹児浴衣とびいどろ

ケンマ体験の子供会の皆さん【月岡店】

20150712ケンマ体験220150712ケンマ体験

地域の子供会でご予約のお客様、お父さん、お母さん、子供さんでそれぞれコップやビンにケンマ体験をされました。皆さん真剣な様子でたくさん、削っていかれました(^^)小さなお子さんはお母さんと一緒に削って、合同の傑作品をつくっていかれた方もいましたよ!!「すっごく楽しくて夢中になりました!」とおっしゃっていました。

20150712ケンマ体験320150712ケンマ体験4

9月13日(日)SPA SONICイベント開催決定

2015

月岡温泉カリオンパークにて、野外フェスが開催されます。9月13日(日)詳しくはSPA SONIC HPにて 当日はびいどろは通常営業いたしますが、フェスにご来場いただいた方のみカリオンパークに入れるようになりますので、チケットをお持ちでない場合、びいどろにも来店いただくことは出来ません。びいどろにご来店のお客様におきましては、大変申し訳ありませんが、前日、もしくは翌日のご来店をお願いいたします。また、チケットをお持ちのお客様は、当日のご来店はもちろん、体験も通常通り受付しております。駐車場はイベント駐車場をご利用いただきますので、徒歩時間を含め体験の予約時間をご検討ください。昨年に引き続き、ライブイベント、楽しみです(’-’*) ♪

 

8/28追記:12日の前夜祭は、準備の為、朝からカリオンパーク内ステージ前芝生広場及びカリオンパーク内駐車場が利用できないことになりました。びいどろにご来店のお客様は、駐車場前の誘導員の指示に従い、カリオンパーク第二駐車場をご利用いただきたいと思います。なお、分からない場合には、びいどろまでお電話ください!

じゃらんさんに取材していただきました

1c8a6684cece9508ed82a335c0bd3690c19b03da2e4f186c807ad46fd6c78014

雑誌掲載で、じゃらんさんに取材にきていただきました。そして実際に吹きガラス体験をしていただきました。取材で体験をしていただいた方は初めての体験で少し緊張の様子でしたが素敵なグラスに仕上がっていました^^

体験されるお客様も、お連れ様が写真を撮られることが多いです。真剣な表情と笑顔を思い出の写真におさめてみてください♪